2013年07月30日
暑い日が続いてます
雨が振りません。
スコールもありません。
芝生やミニ畑の水やりが大変です
日曜日のふるさと祭りの日はお休みさせていただきました。
「今日、あいてるの~~?」とのお電話もありましたがご迷惑おかけしました。
その前日の土曜日、観光客の方がお越しくださいました。
ありがとうございました。
カリプソさん、ご紹介ありがとうございました。

今日から5泊のお客様。
いろいろとメニューを工夫してお出ししますので楽しみにしていてくださいね。
しかし暑い暑い 、、、、、、、、、、、、、、、
スコールもありません。
芝生やミニ畑の水やりが大変です

日曜日のふるさと祭りの日はお休みさせていただきました。
「今日、あいてるの~~?」とのお電話もありましたがご迷惑おかけしました。
その前日の土曜日、観光客の方がお越しくださいました。
ありがとうございました。
カリプソさん、ご紹介ありがとうございました。
今日から5泊のお客様。
いろいろとメニューを工夫してお出ししますので楽しみにしていてくださいね。
しかし暑い暑い 、、、、、、、、、、、、、、、

Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
23:28
│Comments(0)
2013年07月26日
大バーベキュ~
S様ファミリー、ラストナイトです。
5泊とも夕食もし上がっていただき、ありがとうございました。
2泊でお越しのK木さんもラストナイト、、、、、、、、、、、
またのお越しもお待ちしてますね。
そして今日は、よいこ姫の同級生がヒルズでバーベキューです
35名くらいでしょうか。
名瀬市内に引越ししてしまう同級生の送別会と、久々に奄美に遊びに来た友達との再会。

気持ちの良い風をあびながら、海を見ながら、お月様を見ながらのバーベキューは最高ですね。

いつでもご予約OKですよ。
お待ちしていますね。
28日の日曜日は、芦徳ヒルズは臨時でお休みです。
5泊とも夕食もし上がっていただき、ありがとうございました。
2泊でお越しのK木さんもラストナイト、、、、、、、、、、、
またのお越しもお待ちしてますね。
そして今日は、よいこ姫の同級生がヒルズでバーベキューです
35名くらいでしょうか。
名瀬市内に引越ししてしまう同級生の送別会と、久々に奄美に遊びに来た友達との再会。

気持ちの良い風をあびながら、海を見ながら、お月様を見ながらのバーベキューは最高ですね。

いつでもご予約OKですよ。
お待ちしていますね。
28日の日曜日は、芦徳ヒルズは臨時でお休みです。
Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
23:19
│Comments(0)
2013年07月25日
おめでたい×3
めでたい、その1 ご宿泊のS様。なんと今日は結婚記念日
めでたい、その2 S様ファミリーのパパとお子様お二人、ダイビングの講習が終了し見事ダイバーの仲間入りです。
めでたい、その3 塾長のお誕生日です。

一年ぶりのK木様、おかえりなさい。
T岡様、ダイビング終わってからのBARご利用ありがとうございます。

スタッフえみちゃんが塾長のためにケーキを用意してくれました。
よいこ姫からもプレゼントが。
嬉しくてスピーチしてますねえ

めでたい事がいっぱいの日でした。
めでたい、その2 S様ファミリーのパパとお子様お二人、ダイビングの講習が終了し見事ダイバーの仲間入りです。
めでたい、その3 塾長のお誕生日です。

一年ぶりのK木様、おかえりなさい。
T岡様、ダイビング終わってからのBARご利用ありがとうございます。

スタッフえみちゃんが塾長のためにケーキを用意してくれました。
よいこ姫からもプレゼントが。
嬉しくてスピーチしてますねえ

めでたい事がいっぱいの日でした。
Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
22:19
│Comments(0)
2013年07月23日
家族でのんびり
あっちい日が続いています。
スコールも振りません。だから芝生に水まきしないといけません。
でも水まくと気持ちの良い風がますます気持ち良く感じる今日このごろです。

5泊も宿泊していただくS様ファミリー。昨日からお泊りですよ。
好き嫌いもなくお子様達もたくさん召し上がっていただきました。
夏休みの楽しい思い出になるといいなあ、、、、、、
スコールも振りません。だから芝生に水まきしないといけません。
でも水まくと気持ちの良い風がますます気持ち良く感じる今日このごろです。

5泊も宿泊していただくS様ファミリー。昨日からお泊りですよ。
好き嫌いもなくお子様達もたくさん召し上がっていただきました。
夏休みの楽しい思い出になるといいなあ、、、、、、
Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
22:20
│Comments(0)
2013年07月20日
15年ぶり?
ダイビングのお客様で塾長が以前勤めていた会社のマリンクラブのメンバーが宿泊されました。

美味しい、美味しいと島料理に満足していただきました。
シークァーサーサワーは健康に良い??
ってことで、いっぱい飲んでいただきました。
塾長も永津子さんも懐かしいメンバーとの再会でとても楽しそうでした。
よいこ姫も張り切ってサンシン&島唄披露。
そして六調太鼓まで挑戦するという張り切りようでした。
そうそう。
芦徳公民館では、中原苑佳さんの「やり投げ」インターハイ出場の激励会が開かれています。
この集落からインターハイ出場なんて素晴らしい事です。
ご検討をお祈りします。
では、また明日。

美味しい、美味しいと島料理に満足していただきました。
シークァーサーサワーは健康に良い??
ってことで、いっぱい飲んでいただきました。
塾長も永津子さんも懐かしいメンバーとの再会でとても楽しそうでした。
よいこ姫も張り切ってサンシン&島唄披露。
そして六調太鼓まで挑戦するという張り切りようでした。
そうそう。
芦徳公民館では、中原苑佳さんの「やり投げ」インターハイ出場の激励会が開かれています。
この集落からインターハイ出場なんて素晴らしい事です。
ご検討をお祈りします。
では、また明日。
Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
23:19
│Comments(0)
2013年07月16日
独身つらぬく??
今日も暑い日。でもココ芦徳ヒルズは風が気持ち良いです。
今日は、のぶさんと同じ職場のお兄さんが遊びにきました。
そして芦徳コーラス終わってから、モ~リさんも来店。
いわゆる同伴出勤ってやつですね
芦徳ヒルズの美味しい卵はモ~リさんの鶏なんですよ。
お箸で黄身をつまんでも潰れません
大人気、卵焼き、是非食べに来てくださいね。
何やら、この方たち、全員独身。
バツゼロと威張ってました。

これからも、独身人生、満喫してくださいね。
ではまた明日。
今日は、のぶさんと同じ職場のお兄さんが遊びにきました。
そして芦徳コーラス終わってから、モ~リさんも来店。
いわゆる同伴出勤ってやつですね

芦徳ヒルズの美味しい卵はモ~リさんの鶏なんですよ。
お箸で黄身をつまんでも潰れません

大人気、卵焼き、是非食べに来てくださいね。
何やら、この方たち、全員独身。
バツゼロと威張ってました。

これからも、独身人生、満喫してくださいね。
ではまた明日。
Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
23:21
│Comments(0)
2013年07月15日
焼肉だあ
本日はホントは定休日ですが、宿泊のお客様がいらっしゃるのでオープンしてま~~す

ラストナイトという事もあり、風が気持ち良い
外で焼肉です。
蚊もいないし最高ですね。
焼酎も「じょうご」「龍宮」あいちゃいましたねえ
まだまだお外で楽しく盛り上がっています。
飲みすぎに注意。
ま、ラストナイトだから、いいっか

ラストナイトという事もあり、風が気持ち良い

外で焼肉です。
蚊もいないし最高ですね。
焼酎も「じょうご」「龍宮」あいちゃいましたねえ

まだまだお外で楽しく盛り上がっています。
飲みすぎに注意。
ま、ラストナイトだから、いいっか
Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
18:18
│Comments(0)
2013年07月14日
島唄~~!
今日も宿泊のお客様で盛り上がっています。
たっぷりと島料理を召し上がっていただきました。

今日のお刺身には角又(ツノマタ)という珍しい海藻が入ってますよ。
海老さんの横にひっそりと横たわってますが、食感がたまらなくGOODなんです。

ダイビングのお客様が100本目という事で今日はお祝いでした。
芦徳集落区長でもあり唄者でもある秀和さんが唄いに来てくださいました。

島唄が聴きたいというかたは是非リクエストくださいね。
八月踊りも要予約でオーケーですよ
たっぷりと島料理を召し上がっていただきました。

今日のお刺身には角又(ツノマタ)という珍しい海藻が入ってますよ。
海老さんの横にひっそりと横たわってますが、食感がたまらなくGOODなんです。

ダイビングのお客様が100本目という事で今日はお祝いでした。
芦徳集落区長でもあり唄者でもある秀和さんが唄いに来てくださいました。

島唄が聴きたいというかたは是非リクエストくださいね。
八月踊りも要予約でオーケーですよ
Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
22:21
│Comments(0)
2013年07月13日
今日も賑わってますよ
なぜか最近、三重県が多いですね。
三重県から毎年七月にお越しのM尾様ご夫妻。
そしてお友達のA部様は初奄美です。

島料理と黒糖焼酎で大盛り上りです。

そして芦徳港にあるかっこいいヨットの船長さん。お食事に来てくださいました。
ヨットクルージングはいかがですか?
サンセットクルージング、行きたいなあ
三重県から毎年七月にお越しのM尾様ご夫妻。
そしてお友達のA部様は初奄美です。

島料理と黒糖焼酎で大盛り上りです。
そして芦徳港にあるかっこいいヨットの船長さん。お食事に来てくださいました。
ヨットクルージングはいかがですか?
サンセットクルージング、行きたいなあ

Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
23:28
│Comments(0)
2013年07月13日
消防団、ご苦労様です
昨夜は遅くまで盛り上がっちゃいましたねえ。
と言っても覚えてない人ばっかりと思いますが
今日も昨日からの宿泊のY山様とK川様。
トビンニャや角又(ツノマタ)などなどのスペシャル島料理を召し上がっていただきました。

またまたビールが進む君になりますね。
そして今日は芦徳の消防団が放水の練習を終えて打ち上げに来てくださいました。
飲んで食べて遅くまで宴会は続きましたうよ。
盛り上がってたので、写真を撮るヒマがありませんでした。。。。。。
日頃から私たちのために訓練ご苦労様です。
いざっ!というときのためによろしくお願いします
と言っても覚えてない人ばっかりと思いますが

今日も昨日からの宿泊のY山様とK川様。
トビンニャや角又(ツノマタ)などなどのスペシャル島料理を召し上がっていただきました。

またまたビールが進む君になりますね。
そして今日は芦徳の消防団が放水の練習を終えて打ち上げに来てくださいました。
飲んで食べて遅くまで宴会は続きましたうよ。
盛り上がってたので、写真を撮るヒマがありませんでした。。。。。。
日頃から私たちのために訓練ご苦労様です。
いざっ!というときのためによろしくお願いします

Posted by DINING BAR 芦徳ヒルズ at
18:36
│Comments(0)